これは、先日投稿しました【リタイア後の趣味⁈】でまた悶絶💦の中の、バイクのお話しです。
”リターンライダー”なる言葉があります。
最近では70歳代でも大型バイクに乗っておられる方がいて頼もしい限りです。
私も、ちよっとだけリターンありかなぁ!と密かに企んでいます♪♪
但し、↓↓条件↓↓はしっかり考えておこうと思います。
大型バイクの免許を取ったのは、昭和50年、私が16歳の頃です。当時の免許制度は、大型と中型が分かれる前で、限定解除なる言葉はありませんでした。ですから大型免許の受験は350ccのバイクでした。実技試験3回目で合格だったと思います💦
始めて乗ったバイクは中古のカワサキRS400でした。
その後も全~部中古の、ホンダCB550F、カワサキRS750、ホンダCBR750。
そして最後がホンダCBX750Fで、タイに赴任する直前まで乗っていました。
あまり癖のない大人しいバイクでしたが、レーダー探知機を装備して、やや法定速度を上回って走っていました(時効💦)
大抵、ツーリングには妻が後ろに乗っていて、ぐっすり寝てました・笑
↓これは、大分県の耶馬渓の近くで撮ったスナップです!
バイクの最大の魅力は、季節を感じることが出来る!だと思います。
夏は暑いし、冬は寒いです。雨が降ったらずぶ濡れになることもあります。
風が強い日は大変だし、冬の山道は凍結や枯れ葉でタイヤが滑ります。
だから、思い出もしっかり体に刷り込まれています♪
リターンライダーの条件;
昔の経験から言えそうなことは以下です。
その前に一点ですが、大昔のカワサキSS750のような2ストのロケットみたいなバイクや、非馬力規制の輸入車は別として、排気量が大きいほど危ない!と言うことはありません。
むしろ、車の流れに乗れない原付などはかえって危険だったりします。
- 足つきがよい高さで、あまり前傾にならないバイクに限る
- バイクにはABS(制動時のタイヤのロック防止機能)が装備されていること
- ヘルメットはフルフェース。服装はフル装備。サンダル履き、T-シャツは論外!
- 一日の最大走行距離は約100Km。休憩は1時間ごと!
- 煽りライダーを相手にしない、一旦止めて深呼吸してやり過ごす、
- 70歳以上での運転は基本控える(因みに車の免許返納は75歳と思っています)
バイク選び;念のためのチェックポイントは、間違ってアクセルを全開にしてもタイヤが空回りしないことですかね!