一条・終の棲家の仕様

私は65歳、妻58歳のシニアライフビギナーです。リタイアも近づき、終の棲家にと一条工務店のグランスマート平屋を新築しました。
シニアライフを満喫できる終の棲家”を目指しあれこれ楽しんでおります!
このブログは、家の新築を機にこれからの記録にと2022年末から始めました。

終の棲家の全体感です (本ページは、随時Update中です)

(所々に今まで投稿した記事のリンクを貼っていますので併せてご参照下さい)
土地;100坪。合計50軒ほどの新興住宅地の一画を購入しました(2021年)。本当は70坪前後でよかったのですが、50坪単位の販売で2区画購入となってしまいました。空きスペースでトマトでも作ろうと思います。
 ; 34坪。一条工務店グランスマートの平屋。元々i Smartで商談を進めていましたが、一条さんからの提案もあり、途中でグランスマートに変更しました。
ZEHに向けては、13.7KWの太陽光パネルと7KWhの蓄電池を採用しました。
外構;沿道と駐車スペースのみコンクリート。その他は防草シートと砂利。中庭はタイル貼りで掃き出し窓の高さに合わせています。 
周りの環境;バス停まで歩いて10~15分くらい。歳を取ると微妙に不便な距離です💦💦 
ご近所は若い方が多く、平均年齢引き上げてしまい恐縮しています_(._.)_

※家は、2023年5月に完成しましたが、屋根を外して中をお見せできないので、昨年やっつけ仕事💦で作った模型(1/50)もちょっと使いながら紹介いたします。
【一条・グランスマート平屋の模型1/50】一条さん作ってくれないので自作しました♪


3LDKです。廊下はありません。
どの部屋にもドアが二個ありますので回遊できます。
開く窓は全て網戸を付けました(オプション10万円)

全館床暖房です。(夏は床冷房)
【一条・暖房に床暖を選んだ訳】常夏のタイを再現するには必須でした♬



【一条・片流れ屋根にした訳】自然エネルギー集めと、平屋なのに大空間の確保!

レイアウトの主要コンセプト

まず、回遊動線ですが5ヶ所あります。
動線についての投稿も参照下さい。
★ 
【一条・我が家のなんちゃって回遊動線】楽々移動のシニアライフ!
下図の緑の点線(A, B, C, D, E)と黄色の点線が回遊可能です。


玄関;『うちにはお客さんは来ない(よね?)』をベースに、土間収納やシューズクロークも無いコンパクトな玄関にしました。リビングとの間の仕切りドアもないです・笑
 雨具、ガーデニング、洗車用具などは、玄関すぐ横の屋外倉庫に収納しようと思います(未設置)。
【一条・グランスマート平屋の小さな玄関】でも10帖以上の玄関?!



↑この外灯付きポストは、
クラシカルエントランスポールType-A
名前も入れてくれます。

↓玄関土間ではなく、廊下側にシューズボックスを置くことにちょっと拘りました。
この3本の格子は、施主支給で一条さんに追加料金を払って付けて貰ったものですが、ちょっと寂しいのであと3本(自力で)増設予定です。
シューズボックス上にエコカラットか?で悩みましたが、ここは敢えてシンプルにしておきました。


キッチン;グレィスキッチンです。食洗機は(ボケ防止に?)外しました。
冷蔵庫はキッチン裏のパントリーで一人暮らしです。冷凍庫との同居も考えていますがやっぱり狭そうですし、健康の為にも『毎日スーパー通いするぞー!』って感じです。

キッチン側にもオーク材を敷きました。←裸足大好きな妻の熱~い要望!
オーク(N-45)に変更で約77万円です。
カップボード中間に横長の窓を付けましたが、この場合その周辺にエコカラットは採用不可です。

パントリー。右奥に冷蔵庫を押し込みます。
右側の壁にちょっと色合いの異なるアクセントクロスを使っています。

こちらも参照下さい ↓
【一条・パントリーを採用した訳】キッチンのバックヤードは重宝します!
【一条・キッチンまわりがこうなった訳】ご飯はライフ、ライス、ライクワーク全ての基本ですね♬
【一条・キッチンまわりがこうなった訳 No.2】 6種類との比較


↓なお、パントリーを設置したことで、換気ダクトのルートが通常より長~いです。


↑右上が玄関です。居間と玄関の仕切りドアは付け忘れではありません(笑)

トイレ;玄関横と寝室横の2ヵ所に配置しました。
 猫ちゃんのトイレも両方に置く予定です(=トイレ未使用時、ドアは開けっ放しです)。
 考慮したことは、バリアフリーは勿論ですが、老後の介助・介護の支障にならないスペースの確保です。考えたらきりがない話しではありますが。

↑玄関の真横に1.5帖のトイレです。TOTOネオレストAH1。
↓ちょっと洒落っ気ないですが、車椅子もスッと入れて広さは満足です。


↓セカンダリー2帖のトイレ。
TOTOツィントルネードCS340BとLIXILのMV750洗面台。
和室・寝室とトイレの間は二重扉で音漏れも気になりません。
トイレの中でも車椅子が回転出来ます。



こちらの投稿も参照下さい↓ 
【トイレの遮音】親しき仲のプライバシー確保♪二重扉!
【一条・平屋にトイレを二ヶ所設置した訳】ちょっと贅沢に、ゆとりある暮らしを満喫♪


風呂; 3帖ほどの脱衣・洗面所と1.25坪のお風呂です。
 こちらも、老後の介助やアクセス性を考慮して広めにしてみました。
 写真右側は、納戸(WIC)を兼ねた洗濯物の乾燥室です。物干竿の昇降装置を検討中です。
 (余談ですが、汚れのレベルが軽く量も少ない洗濯は”二層式洗濯機”の方が効率的ですよ!)

一番大きなドレッサーを採用しました。タンスとして使える収納力です!



屋内外の水まわり全体感は↓こちら↓を参照下さい。
【一条・シニアライフの浴室周りのレイアウト】要は、”水まわりは広々” がポイントです!
【一条・我が家の水まわり】終の棲家にふさわしい仕様♬

LDK; 27帖。妻の”グランドピアノが置けること”以外に拘ったポイントは特にありません。
    実は、大型テレビを掛ける壁がありませんので、移動スタンドに32インチ以下の小型TVをと考えています。 
【これからのTVのサイズと置く場所】賛否両論あろうかと思いますが♪

 ↓写真の奥は主寝室(8帖)ですが、寝室の扉が両開きのスリットスライダーって普通ではあり得ない仕様ですね(笑)←一条の設計士さん笑いをこらえてましたし。
ここはピアノ部屋になる可能性も大きいです🎹

↑ロフト用の階段があって、ピアノのスペースがやや窮屈です。
真上の勾配天井の高さは5.26mと一条では最大高さです。

ダイニングテーブルとソファーを分けずに、↓こんな感じのダイニングソファーを一セット置きたいと思います。

【終の棲家のインテリア】我が家には家財道具がありません💦

⑥ 書斎・工房;8帖。今はフリースペースとして夫婦二人分の机やPCを置く部屋として。
場合によってはピアノのレッスン用の部屋に使うかも知れません。
着工後も迷走するレイアウト💦】ピアノ下の床強度は大丈夫?


↑これは、外部からケーブルなどを引き込むためのチューブ(28mm x 3本)です。
アマチュア無線や、外部との電気信号のやり取りに使うために取付けてもらいました。
【一条・ケーブルを引き込む為に壁に貫通孔】気密性能を落とさない工夫!

↓斜線部分は壁・天井とも補強された作業場です。斜線部も床暖が入ってますがクローゼットにすることも可能です。

レイアウトのおまけ

ロフトと勾配天井 ; 6帖のロフトです。
収納が下手で最初は屋根裏収納を考えたのですが、折り畳み式階段が怖い、断熱されていないので温度差が激しいなどから、どうせならシニアの朝夕階段昇降運動とか、秘密基地にもなるロフトに変更しました。70万円でした💦
こちらも参照下さい → 【一条・終の棲家にロフトを採用した訳】シニアライフのワクワク秘密基地!


↓こちらは勾配天井(8帖)です。オプション31万円。

↑東側の窓は全部電動ハニカムシェードを採用しました。
【一条・電動ハニカムシェードをどこに採用?】ささやかな見栄(*ノ>ᴗ<)テヘッ


詳細は、↓こちら↓を参照下さい。
【一条・勾配天井高さの最大化】+ ロフト高さ1.4m維持


中庭;約9帖。
歳を取ってもメンテが容易なタイル張りにしました。
南側に大型の窓はここにしかありません。柵で囲って電動式のパーゴラを取り付けようと思います。とにかく電動とか自動とか大好きです。特に昭和の電気工作最高です。
ソーラーウォールやソーラー温水器も駆使して”星空が見える露天風呂”も夢ではないかも?!と少しワクワクしてます。
こちらも参照下さい →【一条・中庭を採用した訳】ちょっと奥まった感でプライベートタイムを満喫
左側は和室の掃き出し窓です。朝陽が入る特等席です(写真右側が東です) ”来客用和室”のはずですが、いつしか自分たちの寝室になる可能性が高いです!!
中庭横に露天風呂構想もあります💛
【一条・中庭から行ける露天風呂】まずは模型を使ってコンセプト練ってます♪



グレーチング下の溝掃除は必要ですが、ウッドデッキのようにデッキ下に空間がないのでメンテも掃除も非常に楽ですし、腐食の心配もありません。
このタイルは表面がザラザラで濡れても滑る危険がありません。

↓床(オーク)とタイルの幅は150mmに揃えています。

和室からテラスを見た写真です。
網戸が付いていますので、たまには開けっ放しにしたいです。

一部リンクが重複しますが、↓こちら↓も参照下さい。
【外構;中庭のタイル張り開始】木目調でリビングの広がりを演出♪
【外構ざっくり350万円💦】Part-1 : 玄関前、中庭

コンセント
コンセントやスイッチは山ほど追加しまして、追加金額は23万円ほど💦
特に、寝室や書斎などは、将来どこに何を置くか予測困難なので、沢山付けています。
高さは、床から200mm、コンセントの向きは全て横向き(タイ仕様に慣れていますので)を指定しました。
屋外コンセントも7ヶ所付けました。
コンセント配置の詳細は↓こちら↓の投稿も参照下さい。
【一条・我が家のコンセント】後々後悔しないギネス級の数?

 

家のカラーコーディネート

↓こちらの投稿に詳細をまとめていますので参照下さい。(29 July 2023 追加)
【一条・家のカラーコーディネート】我が家のAs-Built公開♪

外構について

関連する投稿記事をご参照下さい。
ザックリ400万円(税込)でした。イナバの倉庫も含みます。
【外構;中庭のタイル張り完了】明日から玄関前のコンクリート打設♪

【外構;中庭のタイル張り開始】木目調でリビングの広がりを演出♪

【膨れる外構コスト💦】Part-2 : あと50万円は行きそう( ノД`)シクシク…

【外構ざっくり350万円💦】Part-1 : 玄関前、中庭

【終の棲家㊙アップグレード・外構編】シニアライフのワクワクDIY♪


玄関横のカーポートは、『雨の日も濡れずに出入り可能!』がコンセプトです。


↓テラスへの階段です。室外機の位置は誤算でした💦
『庭は人工芝を!』と思ってましたが、寿命が5年位と聞きメンテナンスのことを考慮して防草シート上に砂利を敷き詰めました。夏は砂利に熱が籠って暑そうですが💦

家の周りも砂利です。
電力メーターには白いカバーを付けました(4000円)


↓採用したイナバの倉庫です。
自転車や小型バイクは格納できると思います。
いずれここにも電気を引きます。



↑砂利を敷く前の写真です。倉庫の下はコンクリート床です。
↓アンカー部です。ボルトサイズ、ちょっと気になります💦

一条工務店との打合せ

私達夫婦が海外に駐在中ですので、一条工務店の設計士さんと実際にお会いしたことはなく、全てZOOMでの打合せでした。 
約半年間、2時間ずつ、計8回くらいの打合せでした。
詳しくはこちらの投稿記事を参照下さい。

【一条・我が家のレイアウト検討 No 1】どんなツールを使ったの?
【一条・我が家のレイアウト検討 No 2】どんな風に打合せ?
【一条・我が家のレイアウト検討 No 3】凄く盛り上がって没になったアイデア・涙

レイアウト検討中は、3Dアプリ(マイホームデザイナー13)が大変役に立ちました。
過去CADなど一度も扱ったことのなかった妻が、終盤はサクサク操ってました・草www
打合せ中、設計士さんは、こちらからの機関銃のような ”日替わり変更” にも笑顔で耐え抜いてくれました。 構造上の理由から”垂れ壁”と”勾配天井の窓の位置”は致し方なかったですが、それ以外はほぼ全て要求通りにアレンジ頂きました。ちなみに最後の駆け込み変更依頼は、『コンセントを全て横向きにして下さい』でしたが即 ”OK” でした。

全体の工期

以下、全体の工期です。
詳細は、↓こちらを参照下さい
【一条・グランスマート引渡し完了】終の棲家が完成するまでの時間は?
引き渡しまで一条工務店の社内竣工検査から2.4ヶ月もかかっている理由は、私が海外駐在のものですから外構工事も終わってから施主検査をお願いした為です。

ですから、普通なら、家単体の工期は、着手承諾から7ヵ月くらいではないかと思います。


 

家の金額

あまり参考にならいと思いますが、↓こちらを参照下さい
 【家の価格 vs. 老後の資金】オプションに感覚麻痺💦

ザックリですが(税込みで)、
オプション込みの家本体価格 3600万円 + 外構400万円 = 4,000万円 /34坪平屋
といった感じです。
※太陽光発電は外せないとしても、オプション総額750万円はちょっと反省です💦

 

その他【我が家のQ&A】

【一条の家を選んだ理由&我が家のちょっと変わった仕様】シニアライフの為のグランスマート♪

一条工務店のグランスマート

 

 

PR;アート、サカイ、アリさん、日通など、有名な引っ越し業者さんから最安値を探せます。友達からも『お陰様で予算が浮いた!』と教えて貰いました。

 

タイトルとURLをコピーしました