【ナンバープレートのごろ合わせ】自分で番号を決めるとなると迷いますね💦

ためになる話しメモ

先日、こんなYahooニュースが流れて来ました。
『希望ナンバー「2951」どんな意味? 読めたら“天才”! あなたは解読できますか? 難解「語呂合わせナンバー」10選』

私も、日本へ本帰国後は、車を購入する予定ですが、ナンバープレートの数字をどうするか、あれこれ思案中です。
番号なんてどうでもいいとは思いつつ、”希望ナンバー制度”がある以上、何とか自分が好きな番号にしたいと思ってしまいます。
ただ、色々なアイデアが出て来て、悩みますね(笑)

下の表の上から10個は、Yahoo情報にならっています。
11以降は、私が勝手に拾って来て足したものです(笑)

関係ない話しですが、私の実家の電話番号の下4桁が2525だったのですが、母も他界し、固定電話の時代も終わりを告げました。。

ナンバー 語呂合わせ 意味
1 2951 ふくこい(福来い) 幸福を招く
2 1122 いいふうふ(いい夫婦) 夫婦仲良く
3 2525 にこにこ 笑顔で
4 8341 やさしい(優しい) 優しさを持つ
5 9674 くろうなし(苦労なし) 苦労がない
6 8739 はなさく(花咲く) 繁栄や成功
7 1188 いいパパ・いいママ 良い父母
8 2933 ふくみみ(福耳) 幸運をもたらす耳
9 645 むじこ(無事故) 事故がない
10 8080 はればれ(晴れ晴れ) 明るく晴れやか
11 4649 よろしく 親しみやすさ
12 8951 はやくこい(早く来い) 良いことが早く訪れるように願う
13 8451 はよこい -同上-
14 1001 せんいち(千一) 千載一遇のチャンス
15 8888 はちはちはち(末広がり) 繁栄や発展
16 4116 よい色(良い色) デザインやカラー好き向け
17 756 なごむ 癒しや落ち着き
18 5963 ごくろうさん(ご苦労さん) 労いや感謝を表す
19 1817 いやーいいな 感嘆・憧れの気持ち
20 1717 いいないいな 愉快・楽しい
21 4126 よいふろ 温泉地区に住んでいる方いいかも!
ハトヤのCM思い出します(笑)

【おまけ】
ところで、3588なるナンバーも人気があるとか!
理由は、大きく2つらしいです。
① 3・5・8という数字は聖なる数字
お釈迦様が悟りを開いた年齢が35歳8ヵ月
② 3・5・8という数字は、風水で縁起が良いとされている。
<風水で縁起の良い数字>
3 ・・・金運アップ
5 ・・・帝王の数
8 ・・・数字のなかで最も良い吉数
また、風水で「358」は発展の数字とされており、建設成就といった意味もあるそうです。

それでは明日も良い日でありますように!
Have a Good Day!
私の終の棲家は、福岡県です。

 

タイトルとURLをコピーしました