【シニア泣かせのサーバー管理】ドメイン移管で憔悴💦めげるなシニア族!

我が家のポリシー

今日は、あまり参考にならない中途半端な情報ですが、
ドメイン移管って(特にシニアの方々には)難しい作業だなぁ、、
と思いました。
またいつの日か、ドメイン移管で憔悴💦する気がしますので、ちょっとメモっておきます。

キーワードはオースコードWhoisです。

【xxxx.com移管の話しです】

【私のドメイン保持歴】
私が初めて独自ドメインを持ったのは1999年。
これまで、2社のプロバイダーとお付き合いさせて頂き、今回が3社目です。
1社目;サニーネットさん (1999~2012)
2社目;WADAXさん (2013~ Jan 2023)
3社目 ; エックスサーバー (Dec 2022~)
1社目から2社目へのドメイン移管は、何事もなくスムースに出来たと記憶していますが、WADAXさんからエックスサーバーさんへのドメイン移管はかなりどまぐれまして途中で途方に暮れました💦
WADAXさんに問題があった訳ではないのですが、ドメイン契約終了翌日にWADAXさんの系列?会社 ”お名前.comさん” が突然出て来て、うっかり、しかも3年契約(5,000円) してしまったりと痛恨のミス連発です! 余計な勉強代を払ってしまいました💦💦
(※このブログで使っております @ joyseniprlifeは、2022年12月に新しく取得したもので移管対象ではありません)

【手順】お名前.comからエックスサーバーへの移管ケース(私のケース)
ドメイン移管については、お名前.comのHPに、ドメイン移管の案内があります。
このページの一番下に『他の登録業者へ移管する方法は?』です。

そこをクリックすると、↓こんな案内が現れます。
ここで、オースコードやらWhoisやらと難しい言葉が出て来ます。
(素人には、この説明を見ただけで途方に暮れそうになりますが💦)

次に、下のお名前.comのヘッダーにある ”ドメイン” の中の”ドメイン詳細”を開くと、↓こんなページが現れ、そこにAuthCode(オースコード)が出て来ます。要はドメインのパスワードです。
いつもは非表示ですので、右側のクリックを押してオースコードを表示させます。
エックスサーバーへドメイン移管の際、このオースコードが無いと移管作業が出来ません

エックスサーバーのアカウントページのドメインから申請します、
ドメイン【xxxx. com】→ 承認鍵(オースコード)【ABC2UTY,,,】https://www.xserver.ne.jp/support/faq/faq_transfer_domain.php

ここで、私が失敗したのが、上記の同じページにある”Whois情報”を書き換えていなかったこと。
これが原因で移管作業が先へ進まず、エックスサーバーさんもお手上げ状態。
2週間以上手こずりました。
ここにメール情報含め自分の情報を書き込んでいないと、移管作業を承認する為の確認メールが、移管元、移管先両方から自分に届かないことになります。
↓下のページの登録車情報をクリックして記載します。その下の管理者、経理担当、技術担当、、などありますが自動的に変更されますので無視してOK。

 

さて、申請が上手く行くと、↓こんなメール↓が来ます。
しかも、申請から一時間です。
二週間以上の悶々とした時間は一体なんだったのか、、、、
ドメイン移管後は、新しい情報が浸透するまで、最大で24時間ほどかかる場合があるようです。


↓エックスサーバーからのメール、

↓お名前.comからのメール、

そして、移管が終わったら、エックスサーバー側のWhoisを書き換えておきます
このWhoisって、要はWho is ?ですね・笑

 

ただ、どんなに歳を取っても、途方に暮れても、誰かに教えて貰いながらも ”最後まで自分でやってみる” ことは大事だと思います。
ちょっとした自信につながりますし、どこかで同じ場面に遭遇した時、意外と誰かにアドバイス出来たりします♪←ドヤ顔!

 

【おまけ】

以下、この記事からの抜粋です⇒ 【60代の今更】日記をつけます💦

☕タイム : 初めてのブログ
私が始めてHPを開設したのは、1999年12月のことでした。
当時はブログなどもなく、HTMLやCSSなどをある程度理解出来ていないとHPも作れない時代でした。それ以降特に進歩もなく最近まで”ホームビルダー22” なるソフトでチビチビ更新を続けていましたが、結局メンテナンスは殆どしなくなり、ほぼ放置状態になっていました。しかも自分のHPなのに”このサイトは安全ではありません”とか言われる始末。要は “pttps”すらよく分かっていなかった訳ですね・涙
そんな中、最近YouTubeを見る機会が増えまして『これからはWordPressが常識です!ブログも楽しいですよ!』と皆さんが仰っているのを拝見。早速皆さんがお勧めされている”エックスサーバーさん”と契約して立ち上げたのがこの ”JoySeniorLife”です。
“Joy” はEnjoyより気に入っていた単語でしたので、そのうしろにSenior Lifeをくっつけました。
WordPressやプラグイン、、今だに使い方がよく分かりませんが💦、歳のせいにせず日々勉強です!

 

タイトルとURLをコピーしました