【ハトのあかちゃん誕生から3週間】親が一緒にいるのは夜中と雨☔の時だけです。

タイでの生活

サワデーカップ!
タイ在住32年になります、現役サラリーマンのシニアライフビギナーです。
お陰様で、今日もバンコクは平和な一日でした。

三週間前に、アパートのベランダで生まれたハトの赤ちゃんが、順調に育っていまして、見た目もハトになってきました。
何時間かおきかに、「ピーピー」とよく鳴いています。
親は、昼間は餌探しでしょうか、ひな一匹で過ごす時間が多いです。
夜は、親鳥がひなの近くに寄り添って一緒ににいます。
それと、巣がある場所は雨が降り込むことがあるので、雨が降りそうになると親鳥がやって来て、しっかり傘代わりになっています。
傘をさしてあげたくもなりますが、「自然に逆らって余計なことはしない」ことにしています。彼らの終の棲家は、彼らが知恵を絞って、しっかりつくり上げて欲しいです!

ヒナの頭は親鳥のお腹の下ですww
親鳥は、中腰のままで、けっこうしんどそうです(笑)

↓6月30日。この時はまだ2羽だったのですが・・・

【ハトのあかちゃん誕生】どうやらここが彼らの終の棲家らしいです(笑)

それでは、明日もいい日でありますように!
Have a Nice Day!