タイ在住32年になります、現役サラリーマンをやっておりますシニアライフビギナーです。
今日も5時半に起きて早朝ウォーキングです。
昨日まで毎夜雨が降っていまして、朝のプールサイドはびしょ濡れ。気温も低く寒かったのですが、今日は雨は降らなかったようで、気温もちょうどよかったです。
朝焼けも綺麗でした! この写真の彼方に日本があります。
いつもは雨にうたれて、形が崩れたハイビスカス(タイ語:チャバー)の花びらが今日は久し振りにしっかり咲いていました。この花びらは、そよ風でも壊れることがあります💦

さて、今日は、朝からAIについて勉強しました💦
ちょっとChatGPTから離れてGoogleの状況を探ってみました。
.
会社でDX開発を担当していますので、”会社のため”と思いながら勉強しているわけですが、あれこれやっているうちに、『あれ!AIってシニアライフにも十分使えるなぁ!』と気づきました。
明日は、気付いたことを少しばかり投稿してみようと思っています。
意外と整理されていない家の中のデータが一元管理できますし、思いもよらぬアドバイスをAIから貰うことができます!
.
『AIに頼っていてはすぐにボケちゃうよ!』と怒られそうですが、AIには代行できない人間にしか出来ないことに脳を使えば大丈夫です!

それでは、明日もいい日でありますように!
Have a Nice Day!