タイ在住32年になります、現役サラリーマンのシニアライフビギナーです。
11月3日から一時帰国休暇で日本にいます。2週間の予定です。
毎日忙しくしておりまして、今日は妻の実家の草むしりです💦
実家には義母が一人で住んでいましたが、段差やセキュリティーのことも気になり、昨年から近所のアパートに引っ越しまして、今は空き家です。
問題は、空き家に付き物の”雑草との闘い!”です。
そこで、今日は、私、妻、それと妻の妹の三人で草取りです💦
義母も参戦したかったのですが、白内障の手術後ですのでアパートで休息です。
草取りに便利な道具は、こんな感じでした!
根っこから取り除くのが理想ですが、どうしても抜けない雑草は、この鋸タイプのカマで地面ギリギリから切断します。

.
こちらは、足ったままの姿勢で雑草を根っこから引き抜くことが出来ますので楽でした。
.これは、しゃがんだ姿勢で、狭い所の草などを根っこら引き抜くのに便利です。
上の取っ手の長い工具と併用すると便利です。
あとは、抜いた草や葉っぱをかき集める為に、熊手はあった方がいいです。勿論、竹製のオーソドックスなタイプでOKです!

玄関前です。
早速、鋸タイプのカマの登場です!

早速、鋸タイプのカマの登場です!

最初は『こりゃ!ちょろいもんだ!』と思って始めたのですが、30分後、膝が笑い始めました💦


更に30分後は、腰がへとへとになりました💦


草取りなどあまり経験のない妻ですが、今日は妹と一緒にまじめに仕事していました。
二人は、教育者の家庭で育ったので、基本はまじめです(笑)
しかも、私より若いせいか、動きが軽やかでした(笑)


二人は、教育者の家庭で育ったので、基本はまじめです(笑)
しかも、私より若いせいか、動きが軽やかでした(笑)


作業開始から一時間、少し休みました。
義理の妹が持って来た”飲むヨーグルト”を一気飲みです!
なかなか美味しかったです!
高千穂も北海道も、また行きたいです!

義理の妹が持って来た”飲むヨーグルト”を一気飲みです!
なかなか美味しかったです!
高千穂も北海道も、また行きたいです!

縄張りを壊されたカマキリが、怒ってました💦



2時間ほどかけて、宅地の方は、何とか除草出来ました。
私達夫婦が、この規模の草取りをやったのは初めてでした。
日頃使うことのない筋肉を使って、とてもいい運動になりました!

ただ、自宅裏に広がる1000坪の竹林はお手上げ状態です。
かなりの急斜面ですから草取りは結構大変で、草刈り機を使うにしても素人では危険すぎます。
ここは、専門の業者さんにお願いするしかなさそうです。

↓こちらは柿の木ですが、今年はものすごい数の柿です!
AIに『柿が何個あるか数えて下さい』とお願いしたら『200~400個です』とアバウトな回答でした・笑
この竹林は赤土で、とても美味しいタケノコが採れる肥沃な土地です。

AIに『柿が何個あるか数えて下さい』とお願いしたら『200~400個です』とアバウトな回答でした・笑
この竹林は赤土で、とても美味しいタケノコが採れる肥沃な土地です。

ただ、孟宗竹がお隣に覆いかぶさってトラブルになりそうになることもありますので、注意は勿論、時々、まとまったお金が必要になります💦



さて明日は、大分県の別府から友達夫婦がやって来ます。
彼らのお家は、一条工務店のライバル、”スウェーデンハウス”です。
それでは、いい日でありますように!
Have a Nice Day!




