サワデーカップ!
タイ在住32年になります、現役サラリーマンのシニアライフビギナー66歳です。
いよいよ8月になりました。猛スピードで月日が過ぎ去って行きます💦
さて、来週は、久し振りにスコットランドのアバディーンに出張です。
先ず、ロンドンまでThai-Airで移動(12時間30分)、次に British Airwaysにてアバディーンへ(1時間35分)。結構な長旅です😕
出張の目的は、”2030年を見据えたビジネス戦略について!”㊙パートナーとの協議です。
と言っても、なかなか見えて来ない戦略・・みんなで頭を抱えているのが実態です💦、、って毎年言ってますが🤣
アバディーンは、日の出が5時ちょっと、日の入りが21時半頃。最近は気温が28℃くらいまで上がったそうです。
高緯度にあるため、6月中旬ころは真夜中でも完全に暗くならず、うすあかりのまま過ごせる日が数日続くそうです。ちょっと幻想的ですね!

今後もパートナーシップは続くのですが、私がアバディーンに行くのは今回が多分最後になると思います。
この歳になって新しいことに挑戦出来たことは、とてもよかったと感謝です。
アバディーンは、街中が石の家です。断熱構造にもよりますが、冬は暖かくてなかなかいいです。
ほんわか、遠赤外線の暖かさです。
★【一条・断熱と蓄熱】欧州の石の家は、ほんわか暖かい!一条の家と同じ原理??

北緯57度8分

バカンスシーズンの8月ということもあって、行きも帰りもほぼ満席です!
欧州で長期休暇が多いのは、労働者の権利やワークライフバランスを重視する文化と、法律による有給休暇の保障があるからです。
さらに、夏のバカンス文化や幸福度を重視する社会の考え方が根付いており、国全体で「しっかり休む」ことが当たり前になっています。
ですから、仕事がどんなに遅れていても、8月は休暇優先です💦

それでは、明日もいい日でありますように!
Have a Nice Day!