【今日は東京に移動しました】ちょっと甘く見てました・・結構寒いです💦

メモ帳
スポンサーリンク

タイ在住32年になります、現役サラリーマンのシニアライフビギナーです。
11月3日から日本に一時帰国休暇中です。
残り一週間弱となりましたが、あれこれ忙しい日々を過ごしています。

今日は、プロジェクトマネジメントのセミナーが東京で開催されるとのことで福岡から新幹線で移動しました。のぞみ28号です。
妻も、ピアノのレッスンで同行しています。
セミナーには、オンラインでも参加出来るのですが、やはり会場での熱気を感じたいので、わざわざ“現場”へ向かいます。
今年9月開催のセミナーもバンコクから飛んで来ました😁(半分遊びも兼ねてますが💦)

2021年、コロナ禍で日本へ一時退避していた頃、東京から福岡への移動に使ったグリーン車がなかなか優雅だったので、今日は思い切って「清水の舞台から飛び降りてグリーン車です💦」

『まぁ数年に一度くらいの贅沢はいいか』って感じです。
妻も、はしゃいでました。

駅弁を二個、駅で買いました。

”車内販売”は、既になくなったとばかり思ってましたが、嬉しことにありました!
私の勘違いでした。
販売員さんの機能的な”装備”がかっこいいです。しかも英語もペラペラです!

グリーン車に乗ってみると、周りは白人だらけで、海外を旅しているようでした😅

さあ、無事に新幹線が東京に着きました。

が、あれっ!?
東京って思ったより寒いじゃん!

街を歩く方々も、ちゃんと防寒対策されていて、、
一方、かなり油断していた私は、カーディガン一枚
『し、しまった!ジャケット羽織って来るべきだった、、、』

しかたなく、秋葉原駅前のヨドバシカメラ7階のユニクロへ!
さすがユニクロ!なかなかの品揃えです!
白か黒か迷ったのですが、結局”黒系”にしました。
水もはじくらしく、軽くてなかなかいいです!
8000円くらいでした💦
自動レジを通してタグを外して直ぐに着ました!

この後は、同じくヨドバシカメラ8階のレストラン街で食事です!

夜、秋葉原の街を散策しました。
本好きの妻と一緒に駅前の本屋さんに行きました。
が、入って10分後に閉店でした(´;ω;`) 何と21時までだったようです。

今回は一泊です💦
『あっ!それと福岡への戻りの新幹線は、普通の”指定席”で、グリーン車ではありません・笑』
また夫婦並んで駅弁食べながら、帰ります!

それでは、いい日でありますように!
Have a Nice Day!

 

 

 

メモ帳
スポンサーリンク
Baan Ruamsukをフォローする