ためになる話しメモ 【これは映画の撮影シーンではありません💦】スペアタイヤ積む派?積まない派? サワディカップ! タイ在住32年になります、現役サラリーマンです。 今日は出勤途中に、映画の一シーンのような光景を目にしました。 荷台をけん引したトレーラーが、右車輪のタイヤを失ったまま、普通に走ってました💦 『タイのあるあるですか?』 『... 2025.05.08 ためになる話しメモタイでの生活
ためになる話しメモ 【本当に欲しいものって、いつ手に入るのですか?】シニアの自問自答🎵 サワディカップ! タイ在住32年、まだ現役サラリーマンをやっていますシニアライフのビギナーです。 66歳になって最近思うことに『これから先、本当に欲しいものって何だろう?』です。 大前提として、リタイア後のリアルは、体力は減って行動範囲は狭... 2025.05.06 ためになる話しメモタイでの生活
タイでの生活 【油断してました💦】ベランダで鳩が卵を温めています サワディカップ! タイ在住32年になります、現役サラリーマンのシニアライフビギナーです。 タイでの生活も残り1年以内ですので、昨年ベランダを綺麗に掃除して、鳩が住み着かないように注意していたのですが、油断していました! 鳩は「帰巣本能」が極... 2025.05.05 タイでの生活
タイでの生活 【私にとって、頑張ることなく長続きする健康維持法】それは、ズバリ! ウォーキングです! 運動を始めたいけれど、何から始めるべきか悩んでいる方へ、私が最もおすすめするのは「ウォーキング」です。 今までも何度か投稿させて頂いていますが、早朝ウォーキングを始めてから2年以上が経ちました。 今ではすっかり生活の一部... 2025.05.02 タイでの生活我が家の健康管理我が家の工夫
ためになる話しメモ 【やりたいことが見つからないのは当たり前】なぜなら? サワディカップ! タイ在住32年になります、現役サラリーマンのシニアライフビギナーです。 今日も早朝ウォーキング中に流れて来た、ためになるお話しです。 最近、早朝に大事なことに気付かされるパターンが多いです。 『早起きは三文の徳』は、意外と... 2025.04.29 ためになる話しメモタイでの生活
ためになる話しメモ 【類は友を呼ぶ】ポジティブな人、ネガティブな人の周りにはどんな人が居ますか? アイキャッチ画像は、今日6か月検診で行ったバンコクの病院の待合室の壁にかかっていたものです。好奇心旺盛な人なら、思わずスマホを向けてスキャンしたくなるような柄ですね(笑) 本当は「タイ北部のxx族が手作りした〇〇」みたいな美術品だと思います... 2025.04.28 ためになる話しメモタイでの生活
タイでの生活 【日本は、もうすぐGWですね!】タイは猛暑の真っ只中です💦 サワディカップ! バンコク在住32年、現役サラリーマンをやっておりますシニアライフビギナー66歳です。 タイは、場所によっては、40℃近い猛暑のシーズンです。 タイは、Hot, Hotter, Hottestの3季でして、今がHottest... 2025.04.26 タイでの生活
タイでの生活 【今日は、ソンクラーンの連休最終日です】懐かしくて、つい関数電卓買いました💦 サワディカップ! 昨日までのタイ正月(ソンクラーン)は無事に終わりました。 因みにですが、、タイで年を表す時は「仏暦」を使うのが一般的です。 計算は簡単で、西暦に543を足します。 2025年 + 543年 = 2568年です。 スケジュー... 2025.04.17 タイでの生活我が家の宝物
タイでの生活 【タイ正月・ソンクラーン二日目】今日はタイスキ行ってきました♪ サワディピーマイカップ! タイ在住32年目のソンクラーン。今日は二日目でした。 どこのスーパーもカラフルな水鉄砲が山積みです(笑) かと言って、水鉄砲片手に水かけ祭りに参戦する歳でもなく、家で妻と猫と三人でまったりしていました💦 まったりと... 2025.04.15 タイでの生活
タイでの生活 【タイ正月・ソンクラーン】Happy Songkran !! サワディピーマイカップ! 今日は、早朝ウォーキングのあと、家でゴロゴロまったりしていたのですが、朝8時半ころ、1989年に大流行した「24時間戦えますか」を令和になった今でも地でやっている時任三郎(風)営業部長からショートメッセージ「203... 2025.04.14 タイでの生活
タイでの生活 【ドイツ人の豊かな暮らし】それは質素な暮らし!ライフ、ライス、ライクワーク全ての一丁目一番地! サワディピーマイカップ!※ 今日は、5連休の初日。二週間ぶりのタイマッサージに行ってきました。 2時間700バーツ(3,000円)です。← 100バーツの値上がりです💦 アイキャッチ画像は、マッサージ後に頂くマトゥーム茶(น้ำมะตูม ... 2025.04.13 タイでの生活
タイでの生活 【タイ正月・ソンクラーン!タイ人が選んだ海外旅行人気No1の都市は?】 サワディピーマイカップ!※ いよいよ、ソンクラーン休暇の始まりです。 4月13, 14, 15の3日間がソンクラーンですが、4月11日から20日までの”10連休”にする人は多いと思います。ちなみに、私の会社は、4月16日までの5連休です。 ... 2025.04.12 タイでの生活
タイでの生活 【タイ正月・ソンクラーン近し】会社では一足先に水かけ祭り♪全身びしょ濡れ💦 サワディカップ! 今日は、タイ正月、ソンクラーン前の会社行事でした。 午前と午後、製造現場とオフィスそれぞれの場所でソンクラーンをお祝いしました。 若い頃は、ソンクラーン休暇中も働き詰めでしたので、タイ正月をのんびり過ごした記憶はほとんどあ... 2025.04.10 タイでの生活
タイでの生活 【タイ正月・ソンクラーンフェスティバル近し】会社では一足先に水かけ祭り♪ サワディカップ! タイ在住32年目になります、現役サラリーマンのいシニアライフビギナーです。 いよいよ、来週はソンクラーンです。 アイキャッチ画像は、私の会社の案内です。 午前、午後の二回です💦 ソンクラーンは来週なのに、もはや仕事するつも... 2025.04.09 タイでの生活
タイでの生活 【出家式に参加しました】タイを支える立派な社会人になって下さい🙏 サワディカップ! タイ在住32年目になります、現役サラリーマンのシニアライフビギナーです。 今日は、会社の同僚の息子さんが出家されるとのことで、出家式※に参加してきました。 式典は滞りなく終了し、息子さんは無事出家し、お寺に入りました。 参... 2025.04.06 タイでの生活
ためになる話しメモ 【自立とは依存先を増やすことです】えっ、そうだったの? タイ在住32年目になります、現役サラリーマンです。66歳のシニアライフビギナーです。 今年度中には、日本へ本帰国し、二年前に建てた新居に住むことになると思います。 いよいよ、”シニア自立の時”が迫っています! 今日も為になる教訓を目にしまし... 2025.04.05 ためになる話しメモタイでの生活
タイでの生活 【ミャンマー大地震の影響】その後大きな余震はありませんが明日はWFHです。 サワディーカップ! ミャンマーの大地震から2日が経ちました。 まだ震源地近くでは小さな余震が続いているようですが、バンコクの街はいつも通りで、体で感じるような揺れはありません。 ただ、明日からの出社にあたって、「会社のビルは本当に大丈夫なの... 2025.03.31 タイでの生活
タイでの生活 【ミャンマーの大地震(M7.7)。タイでも大揺れでした!】この規模の揺れは史上初? タイ時間13時20分過ぎのことです。 妻から電話『家がすごく揺れてる!!』 その時、私が居た会社のオフィス(5階)は何ともなかったのですが、その数十秒後、揺れが到来しました。横揺れです。机に置いてあるモノが落ちたりはしない周期の長い横揺れで... 2025.03.29 タイでの生活
タイでの生活 【イタリアンのお店@バンコク】写真付きのメニューがなければNGです(笑) サワディーカップ! 同僚の昇格祝いでバンコクの美味しいイタリアンレストランに行って来ましたのでご紹介です。お店の名前は、Pizzeria Limoncello。 私は、グルメ、食通、美食家、どれにも当てはまらない凡人ですから味やコスパの評価... 2025.03.26 タイでの生活
タイでの生活 【今日もバンコクは平和です】さてタイの日本米の値段はいくら?? サワディーカップ! タイ在住32年目になる現役サラリーマンのシニアライフビギナーです。 いつも通り、今日も朝から、タイマッサージ、スーパーに買い物、そして妻の肩腱板断裂肩のリハビリです。 アイキャッチ画像は、バンコクのいつもの光景です。日本... 2025.03.23 タイでの生活