タイでの生活

タイでの生活

【暑~い💦タイに戻って来ました】空港のスタッフさんは皆親切でした~~💛

サワディーカップ! 三週間の一時帰国休暇が終わりましてタイ(バンコク)に戻って来ました。 2023年に建てた終の棲家に滞在でき、しかもある程度の家財道具を揃えることが出来てとても充実した3週間でした。しかも、ニッポンの桜を見ることも出来まし...
タイでの生活

【しょー♂の一時帰国】終の棲家に連れて帰りました💛

サワディーカップ! 昨年12月に虹の橋へ旅立った愛猫しょー(享年20歳)を、少し落ち着いた”終の棲家”に連れて来ました。しょーは、ワクチン接種も終え日本への本帰国の準備は整っていたのですが、写真(アイキャッチ画像)での帰国になってしまいまし...
タイでの生活

【タイ・社内にもソンクラン(タイ正月)のお知らせが】私の31回目のタイ正月です!

タイバンコクから、サワディー・ピーマイ・カップ! 今日、会社でソンクラン行事のお知らせがアナウンスさせていました。 会社行事に関する仕事はテキパキと早いです(笑) 今年は、日本への一時帰国とソンクランが重なりましたが、いつものタイ正月の雰囲...
タイでの生活

【一条・床暖とエコキュート初起動!】一時帰国で久しぶりに終の棲家とご対面です!

サワディーカップ! 3月30日朝着の深夜便で一時帰国します。 今回は、11ヵ月ぶりの日本ですから、グランスマート引き渡しから同じく11ヶ月。本当に久し振りです。 今回の日本滞在は3週間ほどで、新居に居られる時間は2週間くらいと短いのですが、...
ためになる話しメモ

【一条・終の棲家へ一時帰国のお土産】家に似合う小物を探しました👀

サワディーカップ! 2023年5月に、終の棲家にと一条工務店のグランスマート平屋を新築したシニアライフのビギナーです。仕事の都合でまだ海外におります。 来月(4月)、ほぼ一年ぶりに一時帰国します。いつもは12月頃に東京の本社経由で帰るのです...
タイでの生活

【一条・一時帰国中に家財道具をボチボチ揃えて】終の棲家の起動準備に入ります♪

サワディーカップ! 2023年5月に、終の棲家にと一条工務店の”グランスマート平屋”を新築したシニアライフのビギナーです。ただ、仕事の都合で海外勤務がまだ一年ほど続きそうです。 そんな中、4月は一時帰国の予定でして、2週間ほどですが新居に滞...
タイでの生活

【バンコクの朝は大雨】早朝ウォーキングは中止です☔

サワディーカップ! 今日は、早朝から雨でした。朝のウォーキングも中止です。 ラヨーン県まで行った同僚によると、あちらも雨だったようです。 これから気温は日々上昇しタイ正月の4月頃がピークになります。 そして5月ころから雨季に入り、10月末頃...
ためになる話しメモ

【恥が今の自分をつくっています】確かに赤面した経験が自信の礎になってますね!

サワディーカップ! 今日は、会議で『しまった勘違いしてた💦』みたいな発言をして(また)恥をかきました・・ 幸い、シニアだからと言うことが原因ではありません。 天然の勘違いです(笑) 人の話しを上の空で聞きながら、次に何を言おうかと考えていた...
タイでの生活

【今日は『エイリアン』の撮影で家の周りは大賑わい】監督の声がここまで聞こえます!

サワディーカップ! 今日は、アパートの目の前の空き地で映画『エイリアン・ドラマ版』の撮影です。 写真は、撮影前と撮影中の様子です。 『映画の製作費が数百億』なんてよく聞きますが、これだけ大掛かりな現場を見ると『うーんなるほどぉ』と思ってしま...
ためになる話しメモ

【ヒンヤリする寝具はみーこ=^_^=もお気に入り】SDGsにもチビっと貢献するかも!

サワディーカップ! バンコクからシニアライフのビギナーです。 今日は、昨日の投稿の続きで、"ヒンヤリする寝具" に関するお話しです。 【今日は、バンコクのニトリに行ってきました】ヒンヤリする寝具を買いました。 昨日、バンコクのニトリで買った...
タイでの生活

【今日は、バンコクのニトリに行ってきました】ヒンヤリする寝具を買いました。

サワディーカップ! 今日もいつものルーティンで、早朝ウォーキング → タイマッサージで、午前中はまったりリラックスタイムでした。 その後は、15時に予約した歯医者さんまで時間がありましたので、セントラルワールド内にあるニトリ(2023年8月...
タイでの生活

【タイ本場の”超激辛”ガパオライス】ただその辛さを一瞬で消す方法もあります!

サワディーカップ! 仕事でタイにおりますシニアライフのビギナーです。 日本でも有名だと思いますが、今日のランチは”ガパオ(กะเพรา)ライス”でした(アイキャッチ画像です) いつもは愛妻弁当なんですが、今日は本社からの来訪者がありましてラ...
タイでの生活

【愛猫しょーが旅立って3ヵ月が過ぎました】今日はお墓参りです=^_^=

サワディーカップ! 早いもので、愛猫のしょー(享年20歳)が虹の橋へ旅立って3ヵ月が過ぎました。 今日は、お墓参りに行って来ました。 と言っても、私が勤めている会社の敷地内の祠のそばです。 最近、この祠の近くにはたくさんのワーカーさんが働い...
タイでの生活

【今日は、年に一度の健康診断でした】吸って、吐いて、止めて💦、ハイ吐いてぇ~💦💦死ぬぅ

サワディーカップ! 今日は、受診遅れで毎年のように会社に怒られ続けて来た『年に一度の健康診断』でした。 今年も、本社から『まさかお忘れではないですよねぇ!来月の健康診断!』なんて怖い表現ではないですが、優しくリマインドが掛かっていました。考...
タイでの生活

【”Au-Bon-Pain” は “黄金パン”だと思ってました (#^_^#)】勘違いは誰にでも💦あり?

サワディーカップ! 今日の一日は、早朝ウォーキング → タイマッサージ → 妻の通院に同伴(50肩)→ 買い物 → 帰宅、でした。 アイキャッチ画像は病院に入っているパン屋さん ”Au-Bon-Pain"です。 私は、この店は日本のパン屋さ...
タイでの生活

【日本へ一時帰国する時の悩み”お土産”】今回は使って貰えそうなものに注目👀

サワディーカップ! 来月(4月)、ほぼ一年ぶりに一時帰国します。いつもは12月頃に東京の本社経由で帰るのですが、今回はスキップしましたので間がスッポリ空いてしまいました。 さて、今日のお題はタイから日本へ帰る際の”お土産”についてです。 配...
タイでの生活

【今日は、妻の五十肩の2回目のリハビリです💦】家族三人平和な一日でした!

サワディーカップ! アイキャッチ画像は、上の階に住んでいる方のペットです。エレベーターで時々一緒になります。 かなり鼻息の洗いブルドッグで、顔はあまり可愛くありませんwww 人懐っこい性格で気分がいい時(?)は積極的に擦り寄って来ます。 日...
ためになる話しメモ

【シニア油断禁物!60歳前後でも50肩💦】これって標準より若い証拠かな(笑)

サワディーカップ! 今日のお題は『50肩』です。60代のシニアライフの方々も油断禁物です。 今朝、妻が『夜中、右肩が痛くて眠れなかったぁ💦』と。。 3ヵ月ほど前から肩の痛みを訴えてましたので、『それって50肩じゃないの?』と疑ってはいたもの...
ためになる話しメモ

【シニアライフ満喫の鍵は、健康寿命を延ばすこと!】ところで、それって何歳ですか?

サワディーカップ!バンコクでの仕事が31年目になるシニアライフのビギナー(65歳)です。34歳の頃タイに派遣されまして、その後一度も日本の職場に戻ることなく今に至っています。40歳頃からプロジェクトマネジメントを中心に仕事をやって来まして、...
タイでの生活

【早朝ウォーキング、最近は6時でも暑いです💦】これからタイの気温はうなぎ登り~💦💦

サワディーカップ! 今日は夜明け前の5時50分に早朝ウォーキング開始しました。 歩き始めは暑さを感じませんが、10分ほど歩くと徐々に汗が💦にじんできます。 つい最近まで涼しくて、早朝ウォーキングは”サバイサバイ(心地いい)”だったのですが・...