メモ帳

ためになる話しメモ

バンコク・スクンビット23にメロンパンのお店!めちゃ美味しかったのでシェアします💛

今日、妻の知り合いの紹介で、1月4日にオープンしたばかりのメロンパンのお店に行って来ました。 "おいしいメロンパン& Bread"というお店で、オーナーは日本人の方です。 小さなお店ですが、中に入ったら、細長いテーブルの上にメロンパンがズラ...
タイでの生活

【営業部長のボロボロのネクタイ】AIには理解出来ない人の評価基準(笑)

サワディーカップ! タイで30年ほど仕事をしておりますシニアライフのビギナー(64歳)です。 今朝、施主の所で会議があったのですが、今日はたまたまオフィスへの戻りの足がなかったので会議に同席していた某営業部長の車を借りました。 車に乗り込ん...
ためになる話しメモ

【水が無くても使える簡易トイレ】非常用グッズの備え “Be Prepared !”

自然災害、断水、トイレの故障などでトイレが使えなくなるケースを想定しまして、今日は、”簡易トイレ”についてスタディーしておこうと思います。 特にトイレは、プライバシーに直結する非常にデリケートな話しですので、しっかり備えておきたいものです。...
ためになる話しメモ

【山登りではなく 川下りの生き方】この歳になって振り返ってみるとしんみり共感!

サワディーカップ! 随分前の投稿でも紹介しましたが、私は『致知』を人生の参考書にしているシニアライフのビギナー(64歳)です。 今日は、京都大学理事 野崎治子氏の記事の一部を記録に残そうと思います。 題名は『山登りではなく川下りの生き方』で...
メモ帳

【大勢の命を守ったJALのCAさん】さすがでした!

羽田空港での衝突事故で亡くなられた海上保安庁機の搭乗員の方々には心よりお悔やみ申し上げます。またJAL機からの脱出時に怪我やとても怖い思いをされた方々には心よりお見舞い申し上げます。 今回、JALの乗務員の的確な避難誘導のお陰で乗客乗員全員...
ためになる話しメモ

【The more you know, The less you need to say!】確かに、一流の人って多くを語らないですね!

バンコクからサワディーカップ! 今日、早朝ウォーキングの後、プールサイドのベンチに寝転がってスマホを眺めていましたら『The more you know, the less you need to say』と書かれた一枚の絵が目にとまりまし...
タイでの生活

【緊張の会食!TVでもお馴染みの元JALの機長】機長昇格の最年少記録保持者!

昨夜、元JALのパイロットの方と食事(@バンコク) する機会がありましたので、早速記録に残そうと思います。 この方は、元パイロットの経験から空の安全にご尽力され、JAL経営破綻の際にも稲盛さんと一緒に再建に取り組まれた塚原利夫氏です。 今現...