
我が家のポリシー


【シニアライフの健康維持・早朝ウォーキング】”歩く” と ”考える” の相乗効果!

【時が来たら誇りをもって脇にどけ!】でも、脇でもワクワクする脇もある!

【自立できる家・ペロブスカイト太陽光パネル】我が家のZEHアップグレード構想に追加!

【シニアライフこそビーガン料理】大好物のガパオライスだって健康食に変身!

【ドイツ人の凄い節約術・生き方6選☆低年収 (290万円) で豊かな暮らし】シニアにも参考になる話し!

【若い頃との違い・その2】会議に呼ばれても”必須”ではなく”任意”に✅が入っているケースが増えた!(꒪ꇴ꒪〣)

【家の間取り:DNKS(動線・日照・風通し・騒音)>80~90点ですか?】早速、終の棲家を✅!

【習慣化できる人、出来ない人】さてシニアライフを迎えた今、結果は?

【自立できる家・太陽熱で温水】真空管式の高性能温水器で♨冬の露天風呂を満喫♨

【自立できる家・雨水だって無駄にしない】ガーデニング、洗車、掃除、打ち水、etc.

【終の棲家はフリーアドレス】その日、気持ちよく過ごせそうな場所はどこ?ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)(˃ᗜ˂*)

【タイの遺産相続に関する法律は外国人には関係ない?】←タイに資産がある方は要注意!

【高速道路、EV充電目的なら一時退出OK。追加料金なし】ちょっと気持ちに余裕が*˘◡˘*ホッ

【”小さいことでも いいことだ”をベースラインに】 身の丈に合ったシニアライフを満喫!

【第2のキャリアに伴走。しごと進化論】ソニーやANAホールディングスの挑戦!

【終の棲家のモデルとなった我が家の玄関@タイ】アパートのエントランスホールも公開~♪

【何事も安全が最優先です!】仕事も暮らしもフェールセーフが重要!

【今日は七夕】短冊にどんなお願いごとを書きましたか?
