サワディーカップ!
はじめまして、Baan Ruamsuk(バーン・ルアムスック)です。
タイ語で「幸せを包み込む家」という意味があります。
略歴と今
1993年、34歳の時に会社命令でタイ・バンコクへ赴任しました。
「3年だけ」と言われたはずが、気づけば32年。会社は派遣のことを忘れてしまったようです(笑)
2026年3月、日本へ本帰国予定です。
すでに”終の棲家(平屋)”を建て、帰国準備を進めています。
昭和34年生まれ、福岡県志賀町出身。現在66歳。
COOを務め、2023年からは顧問としてシニア雇用を継続中です。
現在はDX(デジタルトランスフォーメーション)導入プロジェクトで、若手と一緒に奮闘しています。
家族と暮らし
妻は昭和40年生まれ、福岡県北九州市出身。還暦を迎えた専業主婦です。
ペットは、愛猫「みーこ」(11歳)です。
趣味と好きなこと
- 若い頃はバイクで妻とツーリング三昧
- 最近は「家の改造プラン」を考えるのが楽しみです(奇抜アイデア多め💦)
- 妻の趣味は幼い頃から続けているピアノ♪
- 座右の銘は「天意夕陽を重んじ、人間晩晴を貴ぶ」
ブログについて
このブログは、
- 終の棲家づくり
- タイでの暮らし
- シニアライフの工夫
を中心に、日々の出来事や気づきを綴る雑記ブログです。
2022年12月末から毎日更新を続けています。
「生涯現役」「ポジティブシンキング」をモットーに、前向きなシニアライフを共有できればと思っています。
いくつになっても志を持ち、人生の夕暮れ時を輝かせたい。そんな思いで発信しています。
このブログが、どなたかの暮らしにちょっとでもヒントになれば幸いです。

タイに赴任する前まで乗っていた愛車 “HONDA CBX750F”です💛
終の棲家の玄関に”Baan Ruamsuk”を刻みました。

今後ともよろしくお願いいたします。