【一条・膨れる外構コスト💦】Part-2 : あと50万円は行きそう( ノД`)シクシク…

我が家の仕様

 😐 外構コストですが、玄関アプローチ含む道路沿いのコンクリート床と、中庭のテラスで全体の半分となりました。

高額ランク入りは昨日投稿させて頂いた、↓これと、↓これです。。

我が家の外構は下のレイアウト図になります。
土地の大きさは、ざっくり19m(南北) x17mです。

  1. 道路沿いはコンクリートで玄関アプローチと駐車スペース(下図の右側)
    今現在、シンボルツリーや花壇の工事費は見積外です
  2. 家の裏側は防草シート + 砂利。
    今回の見積りでほぼカバー済み、
  3. 家の南側は未定で対紫外線防草シートで本帰国まで放置。
    ここは将来、人工芝を敷きますが今は見積外です

これらに加え、倉庫(イナバ?)など追加で50~70万円ほど必要になると思いますので、外構の最終予算は400万円を超えるようです💦 ←初期の目論見から120万超え💦

↓まだ予算外のアイテム、、、

またUpdateします!

投稿のPart-1はこちらです ⇒【外構ざっくり350万円💦】Part-1 : 玄関前、中庭

【to be continued】 

タイトルとURLをコピーしました