ためになる話しメモ 【The more you know, The less you need to say!】確かに、一流の人って多くを語らないですね! バンコクからサワディーカップ! 今日、早朝ウォーキングの後、プールサイドのベンチに寝転がってスマホを眺めていましたら『The more you know, the less you need to say』と書かれた一枚の絵が目にとまりまし... 2023.12.18 ためになる話しメモメモ帳私の話し
タイでの生活 【ショー=^_^=の初七日】特別に何かをしてあげた訳ではありません♪ バンコクからサワディーカップ! 昨日は、ショー(享年20歳)の初七日でした。 花やご飯をお供えしているだけですが、ショーの遺骨は、私たち夫婦がいつもいる書斎にありますのでいつも一緒です。納骨は会社の御用納め後に予定しています。 12月9日、... 2023.12.17 タイでの生活家族我が家の宝物
我が家の仕様 【一条・小さなシューズボックスを採用した訳】正~直言って幅1800mmが理想かなぁ💦 バンコクからサワディーカップ! 今年の5月、終の棲家にと”一条工務店・グランスマート平屋”を新築しましたシニアライフビギナー64歳です。 さて今日は、『小さなシューズボックスを採用した訳』についてです。 早速、シューズボックス周辺を見て行き... 2023.12.16 我が家の仕様
我が家のリサイクルと再生エネルギー 【一条・4枚ガラス・3層窓って凄いけど】もっと断熱を極める工夫はないかなぁ? バンコクからサワディーカップ! 今年5月に一条工務店のグランスマート平屋を新築したシニアライフビギナー(64歳)です。 今日のトピックは『窓の断熱を極める!』です! 一条のオーナーさんからは『えっ!業界最高レベルの断熱性能の窓ですよ!』とリ... 2023.12.15 我が家のリサイクルと再生エネルギー我が家の仕様我が家の工夫
タイでの生活 【うちの猫20歳】今日は空から元気を伝えて来ました(=^・^=) サワディーカップ! アイキャッチ画像をご覧ください。 今日のバンコクの朝空は、なかなか太陽が出て来ませんでした。 暫くウォーキングを続け、6時半頃になった時でした。一本の長い帯が虹の様に現れました。 今日、朝焼けと言える部分はこの帯だけでし... 2023.12.14 タイでの生活家族我が家の宝物
タイでの生活 【うちの猫20歳】今日はアルバム整理です。写真が1万枚出て来ました(=^・^=) サワディーカップ! 我が家のショー♂(20歳)は、先週12月9日に旅たちまして、昨日11日が葬儀と火葬でした※。 今日、私はWFHです。家で(適当に)仕事をしながら、ショーのアルバム整理をしていました。 写真は、Googleフォトに全て保存... 2023.12.13 タイでの生活家族我が家の宝物
タイでの生活 【うちの猫20歳】今日、無事に葬儀と火葬を終えました。 サワディーカップ! 今日は、先週土曜日に亡くなったショーの火葬の日でした。 全く経験のないことで戸惑いましたが、火葬の予約も含め、うちの運転手さんに助けて貰いながら無事に済ませることが出来ました。 お寺は、昨日予定していたワット・クロントゥ... 2023.12.12 タイでの生活家族我が家の宝物
タイでの生活 【うちの猫20歳】今日は最後の一日を過ごしました。明日火葬です。 今日は日曜日。ショー♂が亡くなって丸一日が過ぎました。 ドアの隙間からひょっこりショーが出てきそうな気がします。。 みーこにはショーの死が理解できないようですが、何となく違う雰囲気に戸惑っているようです。 ショーの体は硬直しすっかり固くなっ... 2023.12.11 タイでの生活家族我が家の宝物
タイでの生活 【うちの猫20歳】今日、虹の橋へと旅立ちました。 今日もいつもと変わらない平和な土曜日だと思っていましたが、午後15時半頃、ショー♂が20年と5ヶ月の生涯を終え、虹の橋🌈へと旅立ちました。 昼頃からショーが息苦しい様子でしたので、明日の検査予定を繰り上げて病院へ連れて行くことに。 血液検査... 2023.12.10 タイでの生活家族我が家の宝物
我が家のポリシー 【一条・その後の太陽光発電状況】100%自然エネルギーの家を目指します! バンコクからサワディーカップ! 今年の5月、終の棲家にと”一条工務店・グランスマート平屋”を新築しましたシニアライフビギナーです。残念ながら仕事の都合で引き渡し後は空き家のままですので太陽光発電だけ稼働している状態です。使っている電気は換気... 2023.12.09 我が家のポリシー我が家のリサイクルと再生エネルギー我が家の仕様
タイでの生活 【根性は工夫を生まない】←会社での雑談ネタです。最初はしっかり汗をかきましょう💦 バンコクからサワディーカップ! アイキャッチ画像、昭和の方には懐かしいですね! 今日のトピックは、精神科医としても有名な和田秀樹氏の言葉"根性は工夫を生まない"です。 単なる根性や精神力だけでは問題を解決することは難しいと言うことかと思いま... 2023.12.08 タイでの生活我が家のポリシー
ためになる話しメモ 【空き家2000万問題】空き家になった実家どうする? バンコクからサワディーカップ! まだ現役でサラリーマンをやっております、64歳のシニアライフビギナーです。 昨年、母が亡くなり、実家も空き家同然になっていまして、私が海外に居ることもあって手が付けらないままの状態です。固定資産税など家の経費... 2023.12.07 ためになる話しメモ
我が家の仕様 【一条・中庭にパーゴラのある家】これも計画段階からあった㊙男のロマンです💛 今年の5月、終の棲家にと”一条工務店・グランスマート平屋”を新築しました。 さて、今日は中庭に設置予定のパーゴラのお話しです。 これもささやかな男のロマンでして、なんだかもう一つ秘密基地が増えたようでワクワクします。一条工務店の家の中は年中... 2023.12.06 我が家の仕様我が家の工夫
ためになる話しメモ 【お金は生きている内しか使えない】生きとし生けるもの全てに平等なこととは? サワディーカップ! まだ現役でサラリーマンをやっております、64歳のシニアライフビギナーです。 派遣されたタイで30年間働いています。本社は probably私をタイへ派遣したことを失念しています(笑) 「海外が長いと、さぞかし貯金も沢山さ... 2023.12.05 ためになる話しメモタイでの生活我が家のポリシー
ためになる話しメモ 【Googleアナリティクス(GA4)を導入してみました】ブログ開設から11ヶ月♪ バンコクからサワディーカップ! 今日は日曜日。家でまったりしてました。 午後、動画を何となく見てましたら『Googleアナリティクス(GA4)の使い方』が目に止まりました。そう言えば、ブログを始めた頃、解説動画を見ながらインストールしようと... 2023.12.04 ためになる話しメモタイでの生活我が家の趣味私の話し
我が家の仕様 【一条・玄関前の外収納・その2】家の凹み部分の有効活用! サワディーカップ! 今年の5月、終の棲家にと”一条工務店・グランスマート平屋”を新築したシニアライフ人(64歳)です。ただ仕事の都合でまだタイに住んでおります。 今日は、家のアップグレードの内、玄関前の外収納その2のお話しです。 なぜこんな... 2023.12.03 我が家の仕様我が家の工夫
ためになる話しメモ 【言いたいことを、いかにシンプルに、相手に伝えるか?】アイデアを通すコツとは? サワディーカップ! 仕事でバンコクに30年住んでおります、シニアライフのビギナー64歳です。 昨日の続きで、田中角栄が残した言葉です。 『要件は便せん一枚に大きな字で書け。初めに結論を言え。理由は三つまでだ!この世に3つでまとめきれない大事... 2023.12.02 ためになる話しメモタイでの生活我が家のポリシー
ためになる話しメモ 【世の中は白と黒ばかりではない、真理は常に中間にあり】世の中の色を全部混ぜたら何色? サワディーカップ! 仕事でバンコクに30年住んでおります、シニアライフのビギナー64歳です。 ご存じの方も多いと思いますが、今日は田中角栄が残した言葉です。私は彼のファンと言う訳ではありませんが、彼が残した数々の言葉が好きで本も買いました。... 2023.12.01 ためになる話しメモ我が家のポリシー
タイでの生活 【うちの猫20歳!退院して5日😺】ちょこっとですが自力でご飯を食べれるようになりました♬ バンコクからサワディーカップ! ショーが退院して5日が過ぎました。 アイキャッチの写真はみーこです。舌をしまい忘れたまま暫くこうなってました(爆笑)よくあります! 今日はショーの退院後二回目の検診で、レントゲン撮影と血液検査でした。 また肺... 2023.11.30 タイでの生活家族我が家の健康管理我が家の宝物
我が家の仕様 【一条・玄関前の外収納】家の中はミニマリスト仕様!でも収納力は確保! サワディーカップ! 今年の5月、終の棲家にと”一条工務店・グランスマート平屋”を新築したシニアライフ人(64歳)です。ただ仕事の都合でまだタイに住んでおります。 今日は、家のアップグレードの内、玄関前の外収納のお話しです。 なぜこんな話しを... 2023.11.29 我が家の仕様我が家の工夫