【庭先の倉庫(2坪)を秘密基地に改造出来ないか?】ロフト秘密基地に続く第二段!

我が家のリサイクルと再生エネルギー

昨年、終の棲家にと一条工務店のグランスマート平屋を新築しましたシニアライフのビギナーです。
今日は、我が家の庭先に設置したイナバの倉庫を秘密基地として活用できないかの考察です。
まだ海外赴任中ですので、あくまでもまだ妄想の段階ですwww

我が家にはロフトに秘密基設置案がありますが、家からちょっと離れた庭先にも秘密基地があったら更に楽しいかも!と思います。

庭先の倉庫を秘密基地にするって一体どんなイメージなの?

この思い付きは、先日久しぶりに会った後輩(昨年スウェーデンハウス新築)が『うちの倉庫は断熱仕様だ!悪いけどぉ~』と自慢していたことがきっかけです(笑)
『そーか、断熱したら一年中楽しめる秘密基地になるかも!』



↑AIが描いてくれた、世界に二枚と無いイメージ図ですwww
何となくごちゃごちゃした感じが籠り感を醸し出していいですね(笑)

その庭先の倉庫ってどんな仕様なの?

さて、実際の我が家の倉庫の様子です。
庭の端っこにあります。

イナバ FS-3022S スタンダード(一般型)
定価 386,000円 / 広さ:6.74㎡/2坪、開口部;幅1.35m x 高さ1.8m

今は窓はないので、ペアガラスなどの高性能な窓を後付け出来ます。
どうやって取り付けるかは現段階不明です(笑)
扉表面と床の断熱は要検討ですが、それ以外はしっかり断熱できそうです。
床には是非床暖房ですね!?

頑丈なコンクレート基礎は、外構屋さんに設置して貰いました。
ただ、この固定金具ちょっと不安ですが💦
倉庫全体の重さはざっくり400Kg。突風対策が必要ですね💦

我が家の倉庫の寸法は↓こうなります。仕様はスタンダード。広さは4帖です。秘密基地にはいい感じの広さです。
我が家の倉庫には窓はついていません。

倉庫って長居できるような環境ではないよね!?

一年を通してここで楽しめる場所になるか否かのポイントは、やはり断熱のクオリティだと思います! ただ、扉周り(開口1.35m) の断熱は課題が多そうです💦→扉の外側から断熱??

【注意】
日経の10年前の記事ですが、、
本当に怖い「内部結露」 断熱材取り付け誤ると命取り冬に備える家づくり(3)


出典:日経新聞

どんな空調設備を設置するの?当然ここもZEHだよねぇ!

ここでも、迷わずZEHを目指します!
★夏は、太陽光発電と蓄電池だけを利用したエアコン。本家(グランスマート)側のシステムに依存するか、別仕立ての太陽光発電システムか??
★冬は、ソーラーウォールからの温風と、太陽熱温水器を利用した床暖房など試してみたいです。床暖は、一条仕様と同じくお湯をホースに流して部屋を暖める方法がよいと思いますので、太陽熱温水器+蓄熱できるタンクが欲しいところです。

 


 

吉田克也氏が、小屋暮らしの面白い事を紹介されていますが、その中で、韓国製の床暖房を小屋に設置する興味深い動画がありました。
とても参考になりました。
韓国の最新床暖房を設置しました。【ホヤオンドル】

まとめ

イナバ倉庫のような薄い金属板で出来た建物は、先ずは断熱対策をしっかりやらないと外気温の影響をもろに受けると思います。次に、快適な空間を作るための空調設備も重要になりますが、断熱能力さへ高ければその仕様も軽くて済みますし、ムラのある自然エネルギーを使っても大きな影響を受けずに済みます。どうであれ、目指すはZEHです

終の棲家とのお付合いは、まだまだこれからです。
家のあちこちに秘密基地をこしらえて、趣味のジプシー生活を堪能したいと思います。
ただ、まだまだ思い付きの段階ですので、実際に帰国した後にどうなるか今からワクワクです。
今現在、秘密基地の候補は3ヶ所あります。

  • ロフト (6帖)
  • 中庭 (9帖)
  • 庭先の倉庫 (4帖)

【一条・太陽光発電だけじゃ不満です!】温風が作れるソーラーウォール計画の具体化♪


 

それでは明日も良い日でありますように!
Have a Good Day!

 

タイトルとURLをコピーしました