我が家の工夫

ためになる話しメモ

【ベランダの鳩!シっシっ!No.2】ネットが最も効果的です!

サワディーカップ! タイ在住31年になります。バンコクのアパートの12階に住んでいます。 ここには15年ほど住んでいます。 昨日のお話し、”どうやってハトに立ち退いて貰うか?”ですが、 同じ棟の4階に成功者がおられました! 長年の糞害との闘...
タイでの生活

【ベランダの鳩!シっシっ!】立ち退きに応じてくれません💦

サワディーカップ! タイ在住31年になります。バンコクのアパートの12階に住んでいます。 ここには15年ほど住んでいます。 今日のお話しは、”どうやってハトに立ち退いて貰うか?”です。 ハトがベランダに居るだけなら何ら生活に影響はないのです...
我が家のポリシー

【EVは完全に候補から外れました💦】小心者の私に100Kmごとの充電は厳しい・・・

昨年、終の棲家にと一条工務店のグランスマート平屋を新築しましたシニアライフのビギナーです。 太陽光発電と蓄電池を装備していますので、車の充電にも是非使いたいと思っています。 当初は、”車も電化して完全自給自足を目指すべし!”と強く思っていま...
我が家のポリシー

【終の棲家!どこまで自動化、電動化できるか?】家事ラクで自分時間を増やせます♪

昨年、終の棲家にと一条工務店のグランスマート平屋を新築しましたシニアライフのビギナーです。 今後、いかに楽をして終の棲家を満喫するかを考えることが趣味です💦 特に私の趣味は、自動化や電動化でして、自分の力を一切使わずにモノが勝手に動いている...
ためになる話しメモ

【どうにかしてくれ窓掃除!】何が大変かと言いますと、手が届かない、結局綺麗にならない💦

昨年、終の棲家にと一条工務店のグランスマート平屋を新築しましたシニアライフのビギナー65歳です。今後、いかに楽をして終の棲家を満喫するかを考えることが趣味です💦 特に私の趣味が”自動化”でして、自動で蓋が開閉するゴミ箱、トイレの自動ドア、窓...
タイでの生活

【階段上ってダイエット】早朝ウォーキングとのコラボ効果💦

サワディーカップ! タイ在住31年になります、現役サラリーマンのシニアライフのビギナー65歳です。 34年生まれです。 昨年、終の棲家を新築しまして、日本帰国後の新生活をあれこれ考えているところです。 身体的にはまだまだ元気ですし、仕事でも...
我が家の仕様

【一条・超シンプルな自動ドア】まずはトイレにどうかなと検討中です♪

昨年、終の棲家にと一条工務店のグランスマート平屋を新築しました。 終の棲家を、いかに面白く、いかに楽して暮らすか!を考えておりますシニアライフのビギナーです。ただ、、まだタイ在住の現役サラリーマンです。 さて、今日は”超シンプルな自動ドア”...
我が家の仕様

【一条・ビニールのカーテンで囲って楽ちん掃除!】夏はシャワールームに変身♪

昨年、終の棲家にと一条工務店のグランスマート平屋を新築しました。 終の棲家を、いかに面白く、いかに楽して暮らすか!を考えておりますシニアライフのビギナーです。 今日は、”シャワーだけ使う時、掃除を極限まで減らす工夫”についてです。 先日、1...
我が家の仕様

【一条・勾配天井とロフトの寸法】一枚の写真にまとめてみました!

昨年、終の棲家にと一条工務店のグランスマート平屋を新築しましたシニアライフのビギナーです。 今日は、”グランスマートの最大高さの勾配天井(5.26m)と、全域最大高さ(1.4m)を確保したロフトの寸法”についてです。 以前投稿させて頂いた記...
タイでの生活

【バンコクはEVの数がグ~ンと増えました】でも私はPHEVに拘ります!

バンコク駐在31年になります、シニアライフのビギナーです。 今日は、いつもの様にタイマッサージから始まるまったりした土曜日でした。 ただ、昨日の"こむら返り"の後遺症で早朝ウォーキングは中止しました💦 マッサージ後、買い物から帰る途中、ポツ...
我が家のポリシー

【我が家のTVはフリーアドレス】一時帰国中に便利さ実感♪

昨年、終の棲家にと一条工務店のグランスマート平屋を新築したシニアライフのビギナーです。 一時帰国で二週間ほど滞在しました。10月15日、バンコクへ戻ります。 今日は、”家中どこにでも移動出来るテレビ”についてです。 我が家が移動式TVにした...
我が家のポリシー

【一条の本領発揮!ついにEVコンセントの出番です】プラグインのPHEVを買ってみました!

昨年、終の棲家にと一条工務店のグランスマート平屋を新築しましたシニアライフのビギナーです。 今月は、二週間ほど一時帰国で日本に滞在しておりまして、たまたま昨日と今日は午後から暇でしたので、近所のトヨタのお店に行ってきました。 最初は、話しだ...
我が家の仕様

【一条・型板使ってピアノ位置のシミュレーション】勾配天井とロフトのあるピアノホール♬

昨年、終の棲家にと一条工務店のグランスマート平屋を新築しました、シニアライフのビギナーです。今月は、一時帰国で二週間ほどこの終の棲家に滞在しています。 今日は、“ピアノをどのように置くか型板を使ってのシミュレーション”です。 先日の投稿で紹...
我が家の仕様

【一条・バブルおそうじ機能】見えない所のメンテナンスフリー♪

昨年、終の棲家にと一条工務店のグランスマート平屋を新築したシニアライフのビギナーです。 今月は、一時帰国で二週間ほどこの終の棲家に滞在しています。 今日は、”マイクロバブルを使ったお風呂の配管自動洗浄”のお話しです。 私たちシニア夫婦にとっ...
我が家のリサイクルと再生エネルギー

【一条・床冷房の消費電力ってどれくらい?その3】外気温とも比較してみた。

昨年、終の棲家にと一条工務店のグランスマート平屋を新築したシニアライフのビギナーです。 築16ヵ月が過ぎましたが、海外勤務の都合で未だに空き家(太陽光発電所)のままです・・・ 今日は、”床冷房の消費電力と外気温の関係”についてです。 今年9...
ためになる話しメモ

【データマネジメントの勉強はじめました】65歳の手習い💦Not too late♪

サワディーカップ! タイ駐在31年になります、某エンジニアリング会社で現役サラリーマンやっておりますシニアライフのビギナーです。 今年あたりはそろそろ引き際かと思っていましたが、縁あって今は最先端のDX推進を担当しております。これがなかなか...
我が家の仕様

【一条・床冷房の消費電力ってどれくらい?その2】これって非常識なコスパかも!?

昨年、終の棲家にと一条工務店のグランスマート平屋を新築したシニアライフのビギナーです。 築16か月が過ぎましたが、海外勤務の都合で未だに空き家(太陽光発電所)のままです・・ 今日は、先日の投稿と被りますが”床冷房の消費電力”についてです。 ...
我が家のリサイクルと再生エネルギー

【庭先の倉庫(2坪)を秘密基地に改造出来ないか?】ロフト秘密基地に続く第二段!

昨年、終の棲家にと一条工務店のグランスマート平屋を新築しましたシニアライフのビギナーです。 今日は、我が家の庭先に設置したイナバの倉庫を秘密基地として活用できないかの考察です。 まだ海外赴任中ですので、あくまでもまだ妄想の段階ですwww 我...
我が家の仕様

【一条・やっと床冷房の効果を体感できそう】遅ればせながら一時帰国で性能検査!

今日は、出張先のスコットランドから投稿しています。 昨年、終の棲家にと一条工務店のグランスマート平屋を新築したシニアライフのビギナーです。 築15か月を過ぎましたが、海外勤務の都合で未だに空き家(太陽光発電所)のままです💦 今年4月の一時帰...
ためになる話しメモ

【隙間に収納できる折りたためる踏み台】キッチンや洗面所で大活躍!

サワディーカップ! 昨年、終の棲家にと一条工務店のグランスマート平屋を新築しましたシニアライフビギナーです。 昨日は、折り畳み式の階段を紹介しましたが、今日は、すき間に収納できる折りたためる踏み台です。 まるで”飛び出す絵本”のように家具が...